
IPL光治療
加齢や紫外線ダメージといった肌トラブルに対し、
様々な波長の光線を用いて改善する治療です。
波長を使い分けることで、患者様の肌質、症状に対応できることが特徴です。
こんなお悩みの方にオススメ
- ニキビ跡が気になる
- ニキビ跡が黒ずんでシミのようになっている
- ニキビ跡の赤みを取りたい
施術のポイント
レーザー治療に比べて、痛み・肌への負担が少なく、ダウンタイムがありません。シミ・そばかすから、肌のハリ・ツヤ、ニキビといった症状に幅広く対応することができます。定期的に治療を受けることで、肌を若々しく保つのに適した治療方法です。
IPL光治療とは
IPL光治療とは?
単一波長のレーザーとは違い、光の波長の幅が広いことが特徴です。
波長の短い光は、表皮近くのメラニン色素に反応するため、シミやそばかすの改善に効果を発揮します。
波長の長い光は、表皮を通り抜け真皮層に到達し、コラーゲンの生成を促進するため、小じわやたるみ、ニキビ跡の改善に効果をもたらします。


しみに対する症例


※学術参考資料、海外での施術例です。
【当院で施術した場合の費用】全顔 1回 30,000円+税
【副作用】
・施術直後数時間は軽い赤みやヒリヒリ感がでる場合があります。
・シミの濃い部分は治療直後に少し濃く変化し、薄いかさぶたができることがあります。
・遮光励行しない場合は、元の状態よりも悪化する可能性があります。
・日焼け2週間以内、または2週間経過後も肌の状態により施術できないことがあります。
にきびに対する症例


※学術参考資料、海外での施術例です。
【当院で施術した場合の費用】全顔 1回 30,000円+税
【副作用】
・施術直後数時間は軽い赤みやヒリヒリ感がでる場合があります。
・シミの濃い部分は治療直後に少し濃く変化し、薄いかさぶたができることがあります。
・遮光励行しない場合は、元の状態よりも悪化する可能性があります。
・日焼け2週間以内、または2週間経過後も肌の状態により施術できないことがあります。
「IPL光治療」の施術内容
所要時間 | 約30分程度 |
---|---|
施術サイクル |
1ヶ月に1回程度。 ※5回程度の継続した治療がおすすめです。 |
ダウンタイム | ほとんどなし/施術後メイク可 |
施術中の痛み |
ゴムで軽くはじかれる程度。 うぶ毛、ひげ、ほくろなど黒色部分の反応が強く感じられる場合があります。 |
IPL光治療は光を利用してニキビやニキビ跡、シミ、くすみ、赤ら顔などの症状を改善させる治療です。
症状に合わせて光の波長を使い分けることができるため、患者さま一人ひとりの悩みに合わせた治療が可能です。ニキビに悩まれている方は複合的な肌トラブルを抱えられている方が多い傾向があり、様々な症状に対応できるIPL光治療は当院でも人気の高い施術の一つです。
施術の流れ
Step1
準備
カウンセリングで適応に問題がないか確認後、
ご自身でメイクをオフしていただき、準備を整えます。

Step2
ジェル塗布
光熱エネルギーによる火傷防止のためジェルを塗布します。

Step3
照射
照射の際、カメラのフラッシュのような強い光を発するため、
アイシールドで目を保護して治療をします。
照射時には、温かさと輪ゴムではじかれたような
「パチッ」とした痛みを感じることがあります
※感じ方には個人差がございます。

-
痛みはないでしょうか?
弱い痛みを感じることがありますが、一般的に麻酔は不要です。
痛みに敏感な部位では例外的に表面麻酔をすることがあります。
【IPL照射イメージ】

施術料金
※価格は全て税抜(単位:円)全顔 | 1回 | 30,000円 |
---|
IPL光治療の注意事項
・光照射時に、うぶ毛やひげ、ほくろなどの黒色部分の反応が強く感じられる場合があります。状態によっては施術出来ない場合もありますので、施術前までにうぶ毛剃り、髭剃りをお願い致します。
・光が照射された患部では、しみやそばかすと言ったメラニン色素が一時的に黒ずみ、場合によってはかさぶたが出来ることがあります。(1週間程度で自然に剥がれるので無理に剥がさないでください)
・施術直後数時間は、軽い赤みやヒリヒリ感がでる場合があります。
・シミの再発を防ぎ、次回の安全な照射を行うために、日焼け止めなどで紫外線防止をしてください。遮光しない場合は、元の状態よりも悪化する可能性がございます。
・施術後4-5日は保湿を十分に行って下さい。
・日焼け2週間以内、または2週間経過後も肌の状態により施術できないことがあります。1か月以内に強い日焼けをした方は治療前にお知らせください。
・妊娠しているあるいは可能性のある方は、安全性が確立されていない為施術できません。
・抗凝血剤あるいは多量のアスピリン使用歴がある方、ケロイドまたは肥厚性瘢痕の既往歴がある方、体調不良またはヘルペスのある方、皮膚癌の既往歴がある方、光過敏症の方、感染部位には施術できません。
IPL光治療よくある質問
ダウンタイムはありますか?
IPL光治療は基本的にダウンタイムのない治療となります。
治療日はお風呂に入っても良いですか?
通常可能です。万が一、施術により赤みが出た場合、赤みが増す可能性がある為、お控えください。
治療後の洗顔方法はいつも通りで良いですか?
可能です。泡で優しく洗顔をしてください。また、ピーリング成分が含まれている洗顔料はお控えください。
メイクはいつから出来ますか?
施術直後より可能です。
IPL光治療はどのくらいの頻度で治療する必要がありますか?
1ヵ月に1回
IPL光治療の治療は痛いですか?
眩しさと軽い痛みが伴います。髭がある部分は強い痛みを感じる場合がある為、その際は施術担当者にご相談ください。