
ケミカルピーリング
お肌に弱酸性の薬剤を塗布し、肌表面の古い角層を除去することで、
お肌の新陳代謝(ターンオーバー)を促進させる治療法です。
様々な肌トラブルを解消し、透明感のある滑らかな肌へと導きます。
こんなお悩みの方にオススメ
- ニキビやニキビ跡が気になる
- 肌がくすんでいる
- 毛穴の開き・黒ずみが気になる方
施術のポイント
当院オリジナルのピーリング剤で、肌の古くなった角質・角栓などを除去します。
ニキビだけでなく、様々なお肌のトラブルにも効果的です。
施術内容
当院オリジナルのピーリング剤、「グリコール酸:乳酸:サリチル酸」を黄金比率で配合しております。
皮膚へのダメージを抑えつつ、酸の作用を損なうことなく古い角質をしっかりと除去し、皮膚の新陳代謝を活発にします。
乾燥による肌トラブル、ニキビ予防、ニキビ痕の軽減が望めます。
毛穴の中に詰まった膿や皮脂、古い角質等を取り除くことで、ニキビの悪化を防ぐとともに治癒を早めます。
※ピーリングの頻度は個人差がございます。カウンセリング時にご相談ください。所要時間 | 30分 |
---|---|
施術サイクル | 月1回 |
ダウンタイム | ほとんどなし/肌に赤み・腫れ2~3日程度出る場合あり/当日化粧可 |
施術中の痛み | なし(ピリピリと刺激を感じる場合あり) |
施術の流れ
Step1
ピーリング洗顔
専用のピーリング洗顔で、肌表面の古い角質、毛穴の汚れ、
過剰な皮脂を取り除きます。

Step2
ケミカルピーリング
専用のピーリング剤で古い角質を除去し、
肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進します。

Step3
仕上げ
ピーリング剤を丁寧に拭き取り、
保湿剤を顔全体に塗って仕上げます。

施術料金
※価格は全て税抜(単位:円)全顔 | 1回 | 20,000円 |
---|
注意事項
花粉症の方はピーリングを受けることはできますが、赤みや刺激を感じやすいことをご了承お願いいたします。
心配な方は花粉症が落ち着いてから施術を受けて下さい。
アトピー性皮膚炎の方はピーリングはできませんのでご了承お願いいたします。
万が一施術前に日焼けをした際には、必ず1ヵ月以上期間をあけていただき、その間もUVケアをしっかり行ってください。
接触性皮膚炎・赤みが出やすい方は、3・4日若しくは1週間ほど赤みが出ることがあります。
赤みは徐々に薄くなりますのでご安心ください。
ケミカルピーリングよくある質問
ダウンタイムはありますか?
ケミカルピーリングは通常ダウンタイムはありませんが、接触性皮膚炎等を起こした場合、3日~1週間ほど赤みが出る可能性があります。
治療日はお風呂に入っても良いですか?
可能です。
治療後の洗顔方法はいつも通りで良いですか?
可能です。泡で優しく洗顔をしてください。また、ピーリング成分が含まれている洗顔料はお控えください。
メイクはいつから出来ますか?
施術直後より可能です。
ケミカルピーリングはどのくらいの頻度で治療する必要がありますか?
1ヵ月に1回
ケミカルピーリングの治療は痛いですか?
ややヒリヒリ感を感じる方もいらっしゃいます。
症例当院で行っているニキビ治療の症例写真をご紹介します。
【副作用・リスク・費用(税抜)】
[メディカルアクネケア] 針を刺した部位に点状の赤み、内出血が出ますが数日で消退します。
(全顔)1回:65,000〜100,000円
[アクネピーリング] 生じた赤みは、徐々に薄くなります。
(全顔) 1回:18,000 〜30,000円