LED光治療

LED(発光ダイオード)による光治療。
LEDが真皮のコラーゲンを生成し細胞を活性化。
ニキビの原因であるアクネ菌を消滅させます。

こんなお悩みの方にオススメ

  • ニキビができやすい
  • くすみを取りたい
  • 肌のはりを出したい

施術のポイント

青・赤と波長のことなる4つの光線があり、肌トラブルの種類に合わせて波長を変えて治療を行います。痛みや熱を感じず、皮膚にダメージを与えることなく治療が可能です。

「LED光治療」
施術イメージ動画

「イオン導入」施術イメージ

LED光治療とは

LED光治療とは、LED(発光ダイオード)による光治療。
LEDの適した波長を肌に浸透させることにより、真皮のコラーゲンを生成やターンオーバーの促進・ニキビの原因であるアクネ菌を消滅することができます。
痛みや熱を感じないため、皮膚にダメージを与えることなく治療が可能です。

青・赤と波長のことなる4つの光線があり、肌トラブルの種類に合わせて波長を変えて治療を行います。ニキビ・ニキビ跡・シミ・毛穴・ハリ・くすみなどのあらゆる肌トラブルに対応が可能です。

皮脂腺に通電してニキビを根本から治療する「メディカルアクネケア」とニキビ治療用「アクネピーリング」と組み合わせることで、より効果を発揮します。

※LED光治療のみの施術希望も承っております。
※頻度は個人差がございます。カウンセリング時にご相談ください。

青色LED

ニキビの改善・ニキビ予防・炎症の抑制・毛穴の収縮

ニキビの原因であるアクネ菌を酸化させることで消滅させ、ニキビを治療します。
また、過剰に分泌される皮脂を抑えて、これからできるニキビの予防することもできます。
炎症性のニキビの鎮静、毛穴を収縮させる作用もあります。

赤色LED

ニキビ跡の改善・コラーゲンの増殖

細胞のミトコンドリアに作用するため、細胞を活性化。ニキビの赤みやニキビ跡・シミの色素沈着の抑制に効果があります。
またアンチエイジングにも有効。コラーゲンの生成し新陳代謝を促進するので、ハリ・くすみなど美肌に効果的です。

所要時間 10~15分程度
施術サイクル 2週間に1回
ダウンタイム なし
施術中の痛み なし
リスク・副作用 まれに赤みやほてりが出ることがあります。

LED光治療はニキビ予防からニキビの鎮静、ニキビ跡の改善まで総合的なニキビケアができる治療です。
青・赤の2種類の光を症状に合わせて使い分けることで、肌トラブルに合わせた治療が可能です。痛みやダウンタイムが無いことや、他の治療とも組み合わせて行えることから、性別や年代を問わず、ニキビに悩むすべての方に一度試していただきたい施術の一つです。

施術の流れ

Step1

洗顔

洗顔をしてメイク等を落とします。

Step2

LED光治療

顔全体に照射します。
温かさはありますが、施術時の痛みなどはありません。

施術料金

※価格は全て税抜(単位:円)
全顔 1回 5,000円

LED光治療の注意事項

洗顔、お化粧は当日から可能です。

日焼け等の炎症状態の肌には施術できない場合があります。

LED光治療よくある質問

ダウンタイムはありますか?

LED光治療は基本的にダウンタイムのない治療となります。

治療日はお風呂に入っても良いですか?

可能です。

治療後の洗顔方法はいつも通りで良いですか?

可能です。泡で優しく洗顔をしてください。また、ピーリング成分が含まれている洗顔料はお控えください。

メイクはいつから出来ますか?

施術直後より可能です。

LED光治療はどのくらいの頻度で治療する必要がありますか?

1.2週間に1回

LED光治療の治療は痛いですか?

痛みはありません。

お悩み別治療一覧

ニキビの根本治療

メディカル
アクネケア