
ニキビの症状について
ニキビの進行具合は色で見分ける事ができ、赤いニキビは初期段階よりも症状が悪化している状態である事が分かります。
症状が中程度になってくると正しい処置をしなければ、症状がさらに悪化してしまう事になります。

赤ニキビ

赤ニキビは毛穴に角質や皮脂、老廃物が詰まった部分にアクネ菌が繁殖して炎症を起こしたものです。肌に炎症が起こっているため痛みや痒みが伴う事があり、適切な処置をする必要があります。 しかし、一旦できた赤ニキビは治りにくく、間違ったセルフケアでニキビ痕が残る恐れもあります。
症状が出た時の対処法
赤ニキビが出来てしまったら、まずはこれ以上症状を悪化させないようにする事が第一です。アクネ菌は皮脂を好物としますので、皮脂を増やさないよう肌質に合ったスキンケアを行いましょう。
また、ニキビを触ることは控え、炎症を悪化させないようにします。
ただ、セルフケアに力を入れても赤ニキビの治療は困難なケースが多いので早めに専門的な治療を受けることが望ましいでしょう。適切な処置を受けることで重症化を防ぎ、ニキビが出来にくい肌を育むことができます。
最近ではニキビ治療に特化した皮膚科も多く、様々な治療方法の中からニキビの症状や患者の希望に合った治療を選ぶことが出来ます。
ケミカルピーリング

お肌に弱酸性の薬剤を塗布して肌表面の古い角層を除去することで肌のターンオーバーを促し、ニキビを改善していく治療です。
赤ニキビにケミカルピーリングをする事で毛穴を綺麗にし、ニキビの治癒を早めます。
クリニックで行われるケミカルピーリングではグリコール酸やサリチル酸、乳酸など市販のピーリング剤よりも強い薬剤を用いて、お肌本来の美しさを取り戻していきます。
ニキビ専門皮膚科の当院では、ニキビやニキビ跡に効果的なグリコール酸・乳酸・サリチル酸を黄金比率で配合したオリジナルのピーリング剤でニキビを着実に改善していきます。
LED光治療

皮脂の過剰分泌で生じたアクネ菌を消滅させることが出来るLEDによる光治療は痛みや熱を感じず、皮膚へのダメージもありません。
LED光治療には青・赤・黄・白と波長の異なる4つの光線があり、患者様のお肌状態に合わせて波長を変えて治療を行います。今あるニキビを改善するだけでなく、これからできるニキビの予防をする効果もございます。
また、ニキビだけでなくお肌のシミや毛穴、ハリ、くすみ等あらゆる肌トラブルに効果を発揮し、ニキビレスな美肌へと導きます。
メディカルアクネケア

ニキビが出来る原因は皮脂の過剰分泌で毛穴が詰まり、炎症が起きることです。
「メディカルアクネケア」はニキビの原因である「皮脂線」をピンポイントで破壊するため、一度治療を行った箇所からはニキビが再発する事がありません。
当院では、ニキビが繰り返しできる方にはニキビの根本的な治療が必要と考えております。
「早くニキビを治したい」「もう、ニキビを作りたくない」――――
そんなお悩みを、当院オリジナルのメディカルアクネケアが解決いたします。