トライビーム(YAGレーザー)

表在性色素疾患をはじめ、肝斑治療にも効果的なレーザートーニングや肌質改善に
スキンリジュビネーションなど可能なレーザー治療機器です。

こんなお悩みの方にオススメ

  • ニキビ跡が色素沈着している
  • 肌の黒ずみを治したい
  • ニキビ跡がシミのようになっている

施術のポイント

最適な熱量(エネルギー)を最大限に照射できるため、皮膚細胞にダメージを与えずに多彩なモードで照射可能なレーザー治療です。

「トライビーム(YAGレーザー)」
施術イメージ動画

トライビーム(YAGレーザー)

トライビーム(YAGレーザー)とは

メラニン色素等の特定の色素のみに反応し吸収される性質を持つレーザーです。極めて短い時間(ナノ秒)で瞬間的に深部へ高いエネルギーを与えることができるため、周囲の組織を傷つけることなく、皮膚へのダメージが最小限に抑えられます。
治療目的に応じて2種類の波長(532nm, 1064nm)が設定できるため、浅い色素沈着(シミ・ソバカス)から深層のもの(茶あざ、青あざ、黒あざ、刺青など)まで、幅広い治療ができます。

レーザートーニングにおける「PTPモード」

トライビームは、これまでのレーザートーニングに比べ、PTPモードを搭載し、肌への負担を軽減しながら出力を高めて効果的に治療することが可能になりました。これまで治療を諦めてきた方にも、安心して治療を受けて頂くことができます。 レーザートーニングはTrue Flat-Topビームと呼ばれるレーザー波形を形成します。 True Flat-Topビームは、非常に均一なトップハット型の波形であり、従来のものと比べレーザー出力の強弱にほとんど差が無いためムラが無く、患部に対して最適な熱量によって安全に肝斑治療が行えます。

Gen Technique™でスキンリジュビネーション

ロングパルスによるGen Technique™という機能が搭載されており、肌にダメージを与えることなく、主に表皮から真皮層に働きかけ温熱効果で皮膚のコラーゲンの生成を促し、毛穴の引締め、肌のキメやハリ感、くすみ、タイトニング、血行不良による目の下のクマなどの症状を改善させることができ、肌の質感も滑らかになります。

トライビーム(YAGレーザー)の施術内容

所要時間 10分
施術サイクル 4週間に1回
ダウンタイム 個人差はありますが、照射後に多少の赤みがでることがあります。
施術中の痛み ほとんどなし
シャワー 当日から可能
メイク 施術直後から可能

※保湿と紫外線対策にご配慮をください

トライビームは肌への負担を抑えたレーザー治療です。ニキビやニキビ跡、肝斑、シミ、赤ら顔などの改善が可能です。
施術にかかる時間が短いながらも、肌に対して均一にレーザーのパワーを届けることができる治療機器を使用しています。短時間で様々な肌トラブルへのアプローチが可能なため、複合的な肌の悩みお持ちの方へお勧めしたい施術です。

施術の流れ

Step1

①ドクター診察、カウンセリング

施術前に、担当する医師とのカウンセリングで、気になる部位を伺い、診察いたします。
治療内容・施術後の経過などについて、医師が詳しく説明いたします。

Step2

目を保護

目の保護のため、シールドを装着します。

Step3

照射

肌質や症状の度合いによってテスト照射を行い最適な設定値を検討します。
しみや肝斑などお顔の気になる箇所にレーザーを照射します。
照射時間の目安はお顔全体で約5~15分 程度です。

Step4

終了

治療後すぐにお化粧をしていただけます。
・皮膚の乾燥感が出ることもございますので、保湿をしっかり行ってください。
・色素沈着の危険があるため、日焼けをしないように日焼け止めは必ずご使用ください。
・洗顔、入浴の際に治療した部位をこすらないようご注意ください。

施術料金

内容
回数
総額(税込)
全顔
  • 1回
  • 3回
  • 6回
  • 12回
  • 22,000円
  • 62,700円
  • 118,800円
  • 224,400円

トライビーム(YAGレーザー)の注意事項

施術により、赤み、腫れがでることがありますが、数日で治まります。また、ごく稀ですが毛嚢炎の様な皮疹が一過性に出ることがあります。​

炎症部位・敏感部位は痛みが強く感じる場合があります。痛みや熱感を感じる場合は水庖形成、その後の色素沈着が生じる可能性がございますので施術者に必ず申し出て下さい。​

洗顔 、メイクともには当日から可能です。​

施術後 45日は保湿を十分に行って下さい。​

当日は激しい運動、サウナ、入浴、飲酒等はお控えください。​

日焼け1週間以内、または1週間経過後も肌状態により施術できないことがあります。1ヵ月以内に強い日焼けをした方は治療前にお知らせ下さい。​

感染・炎症・内出血がある部位、 皮膚疾患 、ケロイド体質、抗血液凝固剤服用、リウマチ既往歴、アートメイク部位 、光感受性が強い場合施術できません。​

トライビーム(YAGレーザー)よくある質問

ダウンタイムはありますか?

トライビーム(YAGレーザー)は基本的にダウンタイムのない治療となります。

治療日はお風呂に入っても良いですか?

通常可能です。万が一、施術により赤みが出た場合、赤みが増す可能性がある為、お控えください。

治療後の洗顔方法はいつも通りで良いですか?

可能です。泡で優しく洗顔をしてください。また、ピーリング成分が含まれている洗顔料はお控えください。

メイクはいつから出来ますか?

施術直後より可能です。

トライビーム(YAGレーザー)はどのくらいの頻度で治療する必要がありますか?

4週間に1回

トライビーム(YAGレーザー)の治療は痛いですか?

痛みはほとんどありません。髭がある部分はやや熱さを感じる場合がある為、その際は施術担当者にご相談ください。

お悩み別治療一覧

ニキビの根本治療

メディカル
アクネケア