肌荒れ【医師監修】
最近、お肌のトラブルに悩んでいませんか?もし悩んでいるとしたら、それはどのようなトラブルでしょうか。ニキビ、あるいは肌荒れ…? これらは実は密接に関わっていると言われています。 ここではニキビと肌荒れについて説明します。
![](https://www.nikibic.net/lab/wp-content/themes/nikibic-lab/images/contents/03/main.png)
ニキビの原因はお肌の不調のせい? ニキビと肌荒れの関係について
どうしてニキビができたり、肌荒れが起こってしまうの?
![](https://www.nikibic.net/lab/wp-content/uploads/2016/03/shutterstock_377528560.jpg)
ニキビができる原因は、皮脂や肌の老廃物、空気中の埃や小さなごみなどが詰まった毛穴に、アクネ菌が繁殖すること。
軽度なニキビのうちは痛みなどはありませんが、悪化した場合は赤く腫れあがったり、強い痛みが出ることもあります。赤ニキビになったり、さらにひどくなると紫ニキビになり、皮膚科での外科的処置が必要になる場合もあります。
また、肌荒れは、お肌が乾燥している場合や、皮脂の分泌が多い場合などに起こります。お肌の水分量や皮脂の分泌は、女性ホルモンによってコントロールされています。肌の水分が失われやすく、お肌の乾燥によって毛穴が細くなり、皮脂の分泌量が増加してしまう生理前、いわゆる黄体期は、特に肌荒れしやすくニキビができやすい時期です。
加えて、ストレスや睡眠不足、脂肪分の多い食事なども、肌の乾燥や皮脂の分泌過剰が起こって、ニキビ・肌荒れの原因となることがあります。
肌荒れしていると、ニキビができやすいのはなぜ?
乾燥によって皮膚の表面がささくれだった状態にあると、通常皮膚の表面に備わっているバリア機能が失われます。
この状態では、外から侵入する汚れや菌などを排除するお肌の力が弱くなっているのです。免疫力の弱った肌にはアクネ菌が入り込み、繁殖しやすく、ニキビができる可能性が高くなると言えるでしょう。
このようにして荒れているお肌には、ニキビができやすくなるのです。
肌荒れやニキビを自分でケアする場合
肌荒れを起こしたり、ニキビができてしまった場合に、まず大切なのはクレンジングや洗顔などを正しい方法で行い、肌を清潔に保つこと。
ごしごし洗ったり洗浄力の強いソープで行うのは、より肌を荒らしたり、バリア機能を損なってしまうので逆効果です。自分の肌に合った優しい洗い心地のソープをしっかり泡立て、泡で肌を包むようにして洗いましょう。また回数を多く洗いすぎるのも禁物です。特にソープでの洗顔を一日何度も行うのは好ましくないでしょう。
![](https://www.nikibic.net/lab/wp-content/uploads/2016/03/shutterstock_179902229.jpg)
洗顔後は、なるべく早くタオルでしっかりと水滴をぬぐい、保湿を行います。
ニキビ肌でたまに、顔に何もつけない方がいらっしゃいますが、これはお肌の乾燥や過剰な皮脂分泌を招き、皮膚の状態を悪くしますので、必ず適切な保湿をしましょう。
また、香料など特定の成分が刺激となる場合もあるので、普段は特に敏感肌ではなくても、肌荒れがひどい時やニキビができている時は、敏感肌用の刺激の少ない基礎化粧品を使ったほうが、より安心でしょう。 可能であれば最初は小さいボトルを購入するか、サンプルなどを利用して試してからレギュラーサイズの商品を購入するようにできれば理想的です。
食べ物によるニキビや肌荒れのケア
やはりお肌は身体の一部分ですから、食べ物に気を遣うことは効果的です。よく言われるように、ビタミンA、B2、B6、Cなどのビタミン類を多く含む食品を摂取したり、お肌を作る元となるたんぱく質を十分食事に取り入れることは、ニキビにも肌荒れにも良い効果が期待できます。
また、揚げ物やファーストフードなどに偏った食事は、脂質や添加物が多くお肌の健康の点からはあまりお勧めできませんので、控えめにしましょう。
-
医師監修
オラクル美容皮膚科東京新宿院直子医師
-
- 経歴
-
2012年3月 北里大学医学部医学科 卒業
2012年4月 北里大学病院 勤務
その後、都内クリニックで研鑽を積む
2020年2月 アクネクリニック新宿院 院⻑となる
2024年 オラクル美容皮膚科 東京新宿院勤務
![まとめ](https://www.nikibic.net/lab/wp-content/themes/nikibic-lab/images/common/icon_matome.png)
ニキビや肌荒れは、だれもが無縁ではいられないものです。原因を一つに特定できない場合も多いですが、食生活やホルモンバランス、ストレスは大きな要因として、どなたにとっても無視できない存在と言えそうです。 生まれつきの体質や、それぞれの生活パターンもありますから、すべてを完璧に整えることはできないかと思います。それでも、ニキビや肌荒れを少しでも軽くするために、今日から新しい習慣を少しずつでもはじめてみるのもいいでしょう。