腕ニキビその原因と対策【医師監修】
ニキビができる場所といえば顔や背中というイメージですが、意外な場所にニキビができてしまうこともあります。ノーマークの場所にニキビができると焦ってしまいますよね。ここでは、意外な部位の1つである腕にできたニキビの原因や対処法をご説明します。

腕にニキビはなぜできる?その原因と対策とは
どうして腕にニキビができるの?その主な原因とは

腕にできるニキビの原因は何なのでしょうか?主な原因だといわれる代表的なものを4つご説明します。
・乾燥
肌が乾燥すると、代謝機能やバリア機能など、肌の抵抗力が低下します。抵抗力が低下すると、それを補うべく皮脂を増やそうとする働きが行われ、皮脂汚れを溜めやすくなってしまいます。そしてこのような働きにより、ニキビの原因菌が繁殖しやすい状態になってしまうのです。
・洗い残し
入浴時に体をよく洗ったは良いものの、シャワーなどでさっと洗い流しただけだと、ボディソープやシャンプーなどの洗浄成分が残ったままになってしまいます。
それらが残ったままになると、残った成分により毛穴が詰まる原因になったり、刺激物として肌が荒れてしまう原因になり、ニキビができる元となってしまいます。
・汗や蒸れ
腕は普段衣服におおわれている場合が多いため、暑い夏だけに限らず、冬でも知らず知らずのうちに汗をかいているものです。そのような汗で、腕が蒸れたり、汚れたままにしておいたりすると、雑菌が繁殖する原因になり、ニキビができてしまう可能性が高まります。
・紫外線
特に夏場は半袖やノースリーブの衣服を着る機会が増えるため、腕は無防備に紫外線にさらされています。
この紫外線は、日焼けを招くだけではなく、最初に挙げた肌の乾燥を招く原因にもなるため、同様に肌のバリア機能を低下させ、ニキビ発生の原因になります。
・ストレス
ストレスによりホルモンバランスが乱れることで、ニキビが腕にできてしまうこともあるのです。
乾燥の場合などと同様に、皮脂が過剰に分泌されることにより毛穴が詰まってしまうことが原因で、腕はストレスによる影響が出やすい部位でもあります。
腕ニキビを改善するための効果的なケア方法

腕ニキビを改善するために心がけることは、他の部位にできたニキビ同様、清潔に保つことです。顔のように1日に何度も洗うほど徹底する必要はありませんが、毎日のお風呂やシャワーは欠かさないようにしましょう。
バランスの良い食生活を
毛穴に皮脂が詰まることでニキビはできやすくなりますので、油っこいものを中心にするのではなく、野菜なども取り入れたバランスの良い食事をとるようにすることも、腕ニキビ改善の第一歩です。
お風呂での洗い方の注意
無造作に洗ってしまいがちな腕ですが、腹側などは特に柔らかくデリケートな部位でもあります。洗うときはボディソープをしっかりと泡立て、泡で撫でるように優しく洗いましょう。敏感肌用や薬用のボディソープを使うのがおすすめです。
その際は、洗浄成分が肌に残ると毛穴が詰まり、ニキビが発生する原因になりますので、洗ったあとは熱すぎないお湯でしっかりと洗い流すことが大切です。
入浴後のスキンケアもしっかりと
入浴後には、薬用クリームやボディローション、ニキビ専用の化粧品などでしっかりと保湿しましょう。
ケア不足による乾燥が腕ニキビを引き起こしているかもしれません。目に見える乾燥がなくても、丁寧にケアすることが大切です。
紫外線対策や衣服の選び方も万全に
紫外線や衣服による刺激や蒸れもニキビの大敵です。ポイントを押さえてきちんと対策しましょう。
紫外線対策
夏などの暑い時期であっても、できるだけ長袖を着るなど肌を露出しないようにするのがおすすめです。半袖やノースリーブの衣服を身に付けるときには、日焼け止めを塗って紫外線対策を万全にしましょう。
ただし、日焼け止めを使用する際には、肌に優しいものを選ぶようにすると良いでしょう。強い日焼け止めはその分肌への刺激も強いことがあり、よかれと思って使用したものが、かえってニキビを悪化させてしまう可能性もあります。
清潔な衣類を身に着ける
常に清潔な衣類を身に着けるようにこころがけましょう。特に下着など肌に直接触れるものについては、できれば汗をかいたらすぐに取り替えることができるとさらに良いでしょう。
寝ている間など、自分では気づかない時に意外なほど汗をかいているものです。こまめに衣服を替えることで、より肌を清潔に保てます。
また、蒸れを防ぐために通気性の良い素材を選ぶことも大切です。綿など刺激の少ない天然の素材がおすすめです。
-
医師監修
アクネクリニック 新宿院院長
-
- 経歴
- 2012年3月 北里大学医学部医学科 卒業
2012年4月 北里大学病院 勤務
その後、都内クリニックで研鑽を積む
2020年2月 アクネクリニック新宿院 院⻑となる

いかがでしたか?腕にニキビができる原因や対処法がお分かりいただけたでしょうか。ニキビを引き起こす原因やケアの方法は、たとえ腕であっても、顔にできたニキビと変わりません。腕も顔も同じ肌なので、丁寧な対策とケアで、腕ニキビの改善を目指しましょう。そして不安に思ったらすぐにニキビ専門のクリニックを受診し、適切な治療を受けるようにしましょう。
ニキビ治療法まとめ
- セルフケアでニキビを治す
- ニキビ ピーリング石鹸
- スキンピールバー
- SRSマスク
- セルニュー化粧品
- ハトムギとニキビの作用
- 男ニキビのポイントと予防法
- ニキビ跡を消す方法とその手順
- 腕ニキビその原因と対策
- 外出先や自宅でできるニキビの治し方
- ニキビに効果的な水の飲み方
- ニキビに効果的な野菜とNGな野菜
- アーモンドがニキビに効果的な理由
- デコルテのニキビを治しておしゃれを楽しむ
- 角質ケアでニキビを治す
- 炎症ニキビを治す
- ニキビ跡の赤みを治す
- ニキビを一晩(1日)で治す
- 化粧水でニキビを治す
- 美容液でニキビを治す
- 石鹸でニキビを治す
- 洗顔でニキビを治す
- パックでニキビを治す
- 保湿でニキビを治す
- 馬油でニキビを治す
- サプリでニキビを治す
- ステロイドでニキビを治す
- 肌断食でニキビを治す
- 豆乳でニキビを治す
- 漢方薬でニキビを治す
- 市販薬でニキビを治す
- ピルでニキビを治す
- ダーマローラー・ダーマペンでニキビを治す
- 薬で早くニキビを治す
- 施術・治療でニキビを治す