ニキビ ピーリング石鹸【医師監修】

更新日:2024年11月29日

ピーリング石鹸による洗顔を行うことで、角質や毛穴汚れを溶かし肌のターンオーバーを促進する効果が望めます。肌の再生をサポートする力があることから、ニキビ治療や予防にも着目されているのです。今回は、ピーリング石鹸を使ったニキビケアや注意点をお伝えしたいと思います。

ピーリング石鹸でニキビケア

ピーリング石鹸とは?

肌の古くなった角質や毛穴に詰まった汚れを「AHA」と呼ばれる酸性の成分で溶かすことをケミカルピーリングといいます。多くの美容クリニックや美容皮膚科で扱われている施術メニューのひとつです。先述したとおり、ケミカルピーリングは角質や毛穴汚れを溶かすAHAという酸性の成分を使って行われますが、このAHAが含まれた石鹸を「ピーリング石鹸」といいます。

ピーリング石鹸とニキビケア

ニキビができてしまう原因は人それぞれですが、できるニキビの種類も異なります。ピーリング石鹸を使うことで、ニキビ予防や改善に繋がることがあります。どんなニキビも対応できるわけではありませんが、顔の皮脂が多く、顔の油が気になるようなタイプの方の場合は、毛穴に角質が詰まることでニキビができると考えられます。そのため、古い角質をそぎ落とし、肌のターンオーバーを促進させる効果があるピーリング石鹸を使用することで、ニキビができにくい状態に導くことができるのです。

ピーリング石鹸を使った洗顔方法と注意点

img02

ピーリング石鹸は泡立てネットなどを使い、しっかりと泡立てた状態で使うようにしましょう。泡で肌を包み込むように優しく洗ってください。また、ピーリング石鹸を使用する頻度ですが、ご自身の肌の状態やお使いのピーリング石鹸によって異なりますので、必ず使用に関する注意書きをよく読んでから使うようにしてくださいね。

また、ニキビの種類によってはピーリング石鹸の使用を控えたほうが良い場合もあるため注意が必要です。毛穴に皮脂がたまることが原因で表われるニキビを白ニキビといいますが、毛穴に溜まった皮脂や角質を取り除く効果があるピーリング石鹸は、白ニキビに効果的といえます。反面、白ニキビ以外の炎症が原因のものや既に膿がたまっているようなニキビの場合、ピーリング石鹸でニキビを改善することは難しいといえます。また、ピーリング石鹸と相性の良い肌質は、「脂性肌」です。一方、乾燥肌の場合は肌に刺激を与えてしまう恐れがありますので、使用を控えたほうが良いでしょう。

医師監修
オラクル美容皮膚科東京新宿院  直子医師
経歴
2012年3月 北里大学医学部医学科 卒業
2012年4月 北里大学病院 勤務
その後、都内クリニックで研鑽を積む
2020年2月 アクネクリニック新宿院 院⻑となる
2024年 オラクル美容皮膚科 東京新宿院勤務

関連するお悩みの治療について

  • ニキビ

    • 「アグネス」でニキビを根本から消滅させる

      詳しく見る
  • ニキビ跡

  • ニキビケア

    • ニキビ治療専門院で
      ニキビのできない肌づくり

      詳しく見る
  • 美肌・美白治療

    • 顔色や化粧ノリが悪かったりなど肌のくすみのお悩みを解消し、お肌に合わせた治療プランをご提案。

      詳しく見る